応募写真
Submitted Photos 2/2
応募総数194点
※写真点数が多いため表示に時間がかかります
No.101
張恩瑞
千葉県の犬吠埼の周辺で撮りました。
No.102
金喜順
茨城県の大洗海岸で撮りました。
No.103
Yadab Pradhan
Breakfast in Naudanda village, Pokhara in front of Machhapuchre mountain right after Covid lockdown was over. Posted on behalf of RC Kasthamandap.
No.104
Yadab Pradhan
Cleanest water pond I have ever seen located in Godawari, Lalitpur Nepal.
No.105
Yadab Pradhan
Early morning at Hattiban Kirtipur Nepal.
No.106
Prem K Khatri
This photo was taken at Karketar, Kavrepalanchowk district in Nepal. It was a Fruit Trees Plantation event organized by Rotary club of Mount Everest Lalitpur.
No.107
Rum B. Gurung
This photo was taken in Western Nepal, Karnali Province. The river is Karnali river and you can see green paddy field downwards and you can see in the jungle landslides because of rural roads constructed by local government.
No.108
pabin nepal
Narayani river was lies in Chitwan district. It place was famous for photoshut.
No.109
結城里山の会 山崎 登
結城市健康の森 ゴンズイの実
No.110
結城里山の会 香川 道男
結城市健康の森 エゴノキの花
No.111
結城里山の会 森谷 久
結城市健康の森 森の中に咲く草花
No.112
結城里山の会 関根 福治
結城市健康の森 中央通り
No.113
大木 紘 (結城RC)
結城市健康の森 ギンラン(健康の森には10本以上のギンランが咲きます)
No.114
柏 和三 (結城RC)
結城市健康の森 珍しいクモキリソウの群生
No.115
結城里山の会 海老澤 功
放置され結城市江川地区)市江川地区)落葉樹が枯れて減少し 常緑樹が生い茂り篠竹や蔓が密集しゴミなどが捨てられやすい
No.116
Ramesh Shrestha
Pokhara is one of the best tourist Pokhara is a beautiful town in Nepal. Himalayas, forest and lakes are attraction of Pokhara. This picture is taken in Pokhara which captures lake and Himalaya together.
No.117
勝山RC公共イメージ委員会
白山信仰と平泉寺と九頭竜川、文化的なところと自然との関わりという視点で写真を撮りました。① 御手洗池(平泉寺の名の由来となった池は今も水がこんこんと湧いています。昨年イトヨが生息しているのが確認されました。)
No.118
勝山RC公共イメージ委員会
② 平泉寺白山神社拝殿
No.119
勝山RC公共イメージ委員会
③ 平泉寺白山神社精進坂
No.120
勝山RC公共イメージ委員会
④ 福井県勝山市保田より九頭竜川から遠くに白山を望む
No.121
益子 和久
トレッキング中、白馬岳より槍ヶ岳・穂高岳を眺める雷鳥を発見し、撮影した写真です。
No.122
益子 和久
須磨海岸を地元の子供たちと共に清掃している写真です。都会にありながら、美しい豊かな自然を残す須磨海岸をみんな誇りに思っています。
No.123
益子 和久
神戸市・須磨海岸。古えより文人墨客に愛された美しい海岸線は今も変わらず、人々の心を癒してくれています。
No.124
Prayash shrestha
Annapurna circuit, Lake Gangapurna Manang
NO.125
Navaraj Dhakal
About Rara Lake , This is the biggest fresh water lake in the Nepalese Himalayas. It is the main feature of Rara National Park, located in Jumla and Mugu Districts of Karnali Province.
No.126
Samanata Pradhan
The photo was taken during a hike in the hills of Manali, India in October 2019.
No.127
外川 加寿美
青森県北津軽郡板柳町
No.128
航大
茨城県ひたちなか市磯崎町
No.129
Sahara Pradhan
Lenox, Massachusetts
No.130
Sahara Pradhan
Ogunquit, Maine
No.131
Sahara Pradhan
Poughkeepsie, New York
No.132
Sahara Pradhan
Amherst, Massachusetts
No.133
Sahara Pradhan
Laurel Lake, Lee, Massachusetts
No.134
Samanata Pradhan
Manali, India
No.135
Samanata Pradhan
Flight from India to Nepal
No.136
Samanata Pradhan
Kumbh Mela 2019, Allahbad, India
No.137
Samanata Pradhan
Kumbh Mela 2019, Allahbad, India
No.138
糸賀一典
北海道帯広市 帯広農業高校校内
No.139
橋谷田岩男
鳥取県鳥取市佐治町加瀬木
清流の佐治川は、和紙づくりの里を育んできました。その美しさを未来まで残して欲しいと思います。
No.140
千葉 澪未
石岡市から霞ケ浦へと流れる園部川の源流である馬滝の写真です。昨年と一昨年に「ふるさとの水辺を守る」と題して、園部川と霞ケ浦の水質調査を行った時に撮影しました。
No.141
千葉未夢
日本で二番目の大きさを誇る霞ケ浦の写真です。昔は、霞ケ浦で泳げたほど綺麗だったとのこと。今は、綺麗とは言えないですが、一人一人の力で昔のような姿に戻れるよう行動したいです。
No.142
LEILA N. BAJUNAID
This is FEKUNG BULA ECOLOGICAL PARK located in Columbio, Sultan Kudurat. It is one of the 7 falls you can find in the remote areas of the province.
No.143
簱本未希
長野県安曇野市
No.144
佐世保ロータリークラブ
長崎県佐世保市鹿子前町
国立公園 九十九島
No.145
溝口光幸
茨城県行方市沖洲の「ほほえみの浜」と言われている霞ヶ浦の美しい人口浜から夕焼けに染まる筑波山を背景に撮影しました
No.146
小林雄河
福島県南会津郡下郷町の大内宿
No.147
ZHANG HONG
山形県山形市前田公園付近
No.148
内桶克之
茨城県大子町大沢地区 茶畑の夏風景
奥久慈茶畑と枝垂れ桜
No.149
本田 誠
根岸森林公園(神奈川県横浜市)
No.150
本田 誠
井の頭恩賜公園の井の頭池(東京都)
No.151
本田 誠
モンセラット(スペイン・バルセロナ)の頂上
No.152
本田 誠
八芳園の日本庭園(東京)
No.153
本田 誠
二子玉川駅(東京都世田谷区)付近の河川敷
No.154
本田 誠
二子玉川駅(東京都世田谷区)付近の河川敷
No.155
本田 誠
昭和記念公園の菜の花畑
No.156
本田 誠
三ツ池公園(横浜市)
No.157
本田 誠
ヴァトナヨークトル氷河(アイスランド)
No.158
本田 誠
ヴァトナヨークトル氷河(アイスランド)
No.159
内桶克之
笠間市のつつじ山
毎年5月につつじまつりが開催されます。市民の方々が植樹したつつじ約8千本が植えられいます!
No.160
内桶克之
笠間市南友部 天神の里
地元の方々を中心に耕作放棄地や荒れた山林を昔の原風景に戻そうと活動をしています。
No.161
内桶克之
笠間市 北山公園
笠間市民の憩い場所となっている北山公園。ため池が3つ連なり、紅葉樹がその周りを囲む。池の周りには遊歩道があり、朝夕はウォーキングやジョギングを楽しみ市民の方々が訪れる。
No.162
内桶克之
愛宕山見晴台ヤマボウシ
愛宕山から吾国山ハイキングルートの途中にある見晴台。ハイカーの方々が休憩をし、南の霞ヶ浦や筑波山を望む。
No.163
内桶克之
笠間市稲田 石切山脈
明治32年から100年以上続く「稲田石」の日本最大級の採掘場。「稲田石」は、約6千万年前に海底深くで長い時間をかけ冷えて固まった花崗岩の一種で世界でも類を見ない際立った白さから「白い貴婦人」と呼ばれています。
No.164
清水 一成
千葉県南房総
No.165
森山 壽美男
熊本県宇土市 御輿来海岸
No.166
森山 壽美男
佐賀県佐賀市 東与賀海岸(シチメンソウ群生地)
No.167
山本 康徳
佐賀県三瀬村 延覚寺
No.168
山本 康徳
青森県 十和田湖
No.169
山本 康徳
北海道美瑛町(セブンスターの木)
No.170
山本 康徳
京都 常寂寺
No.171
山本 康徳
北海道美瑛町(青い池)
No.172
森山 壽美男
佐賀県佐賀市久保田町 製紙工場
No.173
森山 壽美男
佐賀県玄海町 棚田
No.174
森山 壽美男
佐賀市 東与賀海岸
No.175
森山 壽美男
佐賀県小城市小城町 江里山の棚田
No.176
森山 壽美男
佐賀県武雄市 馬場の一本桜
No.177
梶原 悠
長野県松本市中央3-7 源智の井戸
No.178
Yadab Pradhan
Annapurna base camp trekking in Kaski, Nepal
No.179
Yadab Pradhan
Annapurna base camp trekking, Kaski, Nepal
No.180
Yadab Pradhan
Annapurna base camp, Kaski Nepal
No.181
Yadab Pradhan
Tree Plantation program organized by RC Kasthamandap Rotarians on 21 August 2021, Dhapakhel Lalitpur Nepal
No.182
Shikshya Pokharel
The photo was taken at the tree plantation programme organized by Rotary Club of Kasthamandap.Around 150 plants were planted on that day.T
No.183
Shikshya Pokharel
A new apartment building is to be build here. Henceforth, we didn’t just want the residents to be surrounded with concrete jungle. We decided to plant 150 saplings.
No.184
Rotaract club of Kasthamandap
On August 21, 2021, Rotary Club of Kasthamandap had organised a tree plantation program at Hospice Nepal project area wherein we, rotaractors participated as well.
No.185
TADASHI WATANABE
青森県にある蔦沼の秋の朝焼け
No186
TADASHI WATANABE
福島県の夏の尾瀬沼
No.187
TADASHI WATANABE
栃木県塩谷町の尚仁沢湧水
No.188
内桶克之
笠間市笠間 大池公園桜並木
笠間市のショッピングセンターに隣接する大池公園。涸沼川と公園の間に桜並木があり、桜の咲く季節には多くの市民が桜を楽しみます。桜吹雪もすごいです!
No.189
藤田芳美
群馬県六合村
No.190
桑澤 太郎
日本 長野県茅野市 車山 ビーナスラインから見た風景
No.191
草間可南子
長野県松本市松本城北側にある松本神社前井戸
No.192
草間可南子
長野県松本市なわて通り商店街一丁目、長屋造り側の休憩所からの女鳥羽川。
No.193
モアタリ セタレ
こちらの写真は群馬県の榛名湖です。日本の自然はとても美しいです。山と湖を見るとリラックスすることが出来ます。そして観光客にとって良い場所だと思います。私の意見では、場所の美しさは十分であるだけでなく、自然の保護事が重要です。
No.194
アリミナ シャキラ
長野亀王山